二次会ゲーム メニュー
二次会ゲーム メニュー
現在
サービスの無料提供について
2019/03/07
トップページ・スマホ対応
2018/09/15
トップページ https 化
2018/08/25
テキスト投稿機能を追加
2018/03/8
ランキング自動スクロール機能追加
2018/03/8
設定バックアップ機能追加
2018/03/8
ビジネス用テンプレ追加
2018/03/8
Youtube効果音の開始秒を調整可能に
2017/02/14
ランキング機能の大幅強化
2016/05/01
オールスター感謝祭風テンプレート追加
2016/04/29
投票ページをボタン化可能に
2016/04/29
集計画面のボタン非表示可能に
2016/01/01
効果音が出せるようになりました
2016/01/01
デザインを選べるようになりました
2015/06/20
Facebook 公式ページ開設
2014/09/24
回答データをダウンロード可能に
2014/03/30
サーバ性能を2倍に!
2013/10/29
設問の並び替え可能に。
2013/10/25
棒グラフの色設定を可能に。
2013/09/25
2択・4択画像アップロード機能を追加しました。
2012/09/09
ニックネーム機能追加
2012/02/12
ホームページ・リニューアル
2011/05/25
本サービス開始

利用事例


「イベント de 投票」は、 下記のような様々なシーンで日々使われております。 インスタグラム上でも、ご利用風景が多数。

オンライン飲み会・親睦会・会議

コロナ禍の中、オンラインでのコミュニケーション機会が増えましたが、 Zoom 懇親会などで、参加者の一体感を演出しようと思うと、なかなか難しいものです。

「イベントde投票」を使って、全員参加のクイズ大会をすれば、そんな悩みも一発解消。 投票すると棒グラフがリアルタイムに伸びていく様は、まるで、TBSの「オールスター感謝祭」。

クイズを通してお互いを知り合うこともできますし、 笑いと一体感でオンラインとは思えない盛り上がりになること間違いなしです。


ご利用された方からも下記のような喜びの声を頂いております。

会社のオンラインイベントで使わせて頂きました…! リアルタイムでクイズの出題と回答、集計まで出来るすごいツール…! 上限アップの対応も素早くサポート頂き、感動しました。 これ無しでは盛り上がらなかった、ありがとうございました…!!


社員全体会議のクイズ大会で利用させていただきました。 複数箇所から参加するオンライン会議でもサクサク動き、大いに盛り上がりました。


12月にリモートで会社の懇親会を実施しました。 私が担当した早押しクイズ大会は、『イベントde投票』を利用しました。 オールスター感謝祭のような早押しクイズが出来て、早押し正解順にランキングが表示されるので、とても盛り上がりました。 始めてのリモートの懇親会でドキドキしましたが、無事に盛り上がれたと思います。 ありがとうございました。


topへ

結婚二次会ゲーム

二次会で全員参加のゲームをしようと思うと、なかなか大変なものです。 ビンゴでは味気ないし、クイズ大会は正解の集計が大変だし、他ゲームは盛り上がるか不安だし・・・。

「イベントde投票」を使えば、そんな悩みも一発解消。 全員参加のクイズ大会が簡単に実現します。 クイズ表示、点数計算、ランキング表示まで、すべてツールにお任せ。

投票すると棒グラフがリアルタイムに伸びていく様は、まるで、TBSの「オールスター感謝祭」。 新郎・新婦をネタに、会場全体で盛り上がること間違いなしです。

ご利用された方からも下記のような喜びの声を頂いております。

実際にゲストに操作をしてもらい、棒グラフがリアルタイムで伸びていくのをみて「おぉ~」と声が上がりました。  司会が「何番が一番多いようですね」等言えるので、進行がとても楽でした。


リアルタイムに画面に反映される点や、途中で回答や問題を設定しなおせる点、自分の好みに背景やランキング表示を変えられる点など、  使ってみて本当にいいサービスだと感じました!  私は自分の結婚式二次会で使用したのですが、ゲストの皆さんの感心する声がとても心地よかったです(笑)


新郎新婦のクイズ大会を行ないました。 参加者からは好評でした。 特に画面で投票状況が分かるところと ランキングの発表は参加者の視線を 釘付けにすることができました。


結婚式の二次会のクイズ大会に利用させていただきました。 入力の仕方が簡単なので、問題が出来上がっていれば、すぐに使えるので重宝しました。投票するとカウンターがリアルに増えていくのが分かるので、 TBSの感謝祭をリアルにやっているみたいだと好評でした。


会場が地下1階ということと、人数が100人弱ということで、一斉に投票画面へ進めるか不安でしたが、何の問題もなく進めることができました。 操作も簡単だったので、参加者のほぼ全員がスムーズに操作をすることができていました。 リアルタイムで投票の様子が出るので、会場からは「すごーい!」という声が多く聞こえました。 ランキングの発表も、一人ずつ発表することができるのでとても盛り上がりました! 会場のスタッフの方も驚いていました。 管理画面の操作も、シンプルなのでとても簡単に設定を行うことができました。 とにかくすごく好評で、二次会が大成功でした☆ ありがとうございました!


topへ

セミナー

セミナーの壇上から参加者の表情を見ながら話しても、 なかなか手ごたえは分からないもの。 学校のように誰かを指名して質問をするわけにもいかず・・・。 そんな時に「イベントde投票」を使えば、参加者を飽きさせず、しかも、 こちらが知りたいことを聞き出せて、一石二鳥です。

投票すると棒グラフがリアルタイムに伸びていく様に、会場は不思議な一体感に包まれます。 また、参加者が興味あることや、予備知識の有無などを投票すれば、 その日の参加者に合わせた進行ができ、参加者の満足度も倍増。


topへ

ファンイベント

大人数のファン・イベントで、全員参加のゲームを考えるのはなかなか難しいもの。 「イベントde投票」を使えば、ファンならではのクイズや投票で会場は一体化、ゲストの皆様の満足度も倍増。


topへ

授業・講義・学会

授業中に生徒の反応を確かめようと、 誰かを指名質問しても、全員に質問して挙手を求めても、 あまり盛り上がらないものです。 かといって、クリッカーはお金も手間もかかる。

そんな悩みも、「イベントde投票」を使えば、気軽に解決します。 授業中の小テストも、まるでクイズ・ゲーム。 教室全体への問いかけも、挙手を待つ退屈なイベントから、 テレビ番組の投票のような楽しいイベントに早変わり。 生徒の満足度と理解度が上がること間違いなしです。


topへ

歓送迎会・忘年会・クリスマス会

歓迎会を催したものの普通の飲み会になってしまった、 クリスマス会でビンゴ・ゲームをしてみたものの、参加者の交流がイマイチになってしまった等々、 加減が難しいのがグループ行事。

「イベントde投票」を使ってクイズ大会をすれば、 迎える側・迎えられる側、今年のこと・来年のこと、新旧メンバ、それぞれのネタをクイズにして、 楽しくお互いを知りあうことができます。 さらに、景品をかければ、会の趣旨も忘れて本気でヒートアップすること間違いなし!?


topへ

同窓会

懐かしの面々と再会する同窓会。 「イベントde投票』を使って、思い出をネタにクイズ大会をすれば、たちまち心はあの頃に戻ります。 「クラスに片思いの人がいた? Yes / No」等の投票など、使い方次第で、いくらでも盛り上がります。

topへ

学校行事(合唱コンクール)

学校の合唱コンクールは歌うことも聴くことも楽しいですが、 どこのクラスが優勝するかの発表もドキドキして楽しいものです。 「イベントde投票」を使って、観覧者によるネット投票も得点に加えて順位を決めれば、 リアルタイムに映し出される投票数に、順位発表も大いに盛り上がります。


-->

topへ

観客参加型のマルチエンディング演劇

「イベントde投票」の使い方は、ご利用者様のアイディア次第。 時には、弊社が想定していなかったような斬新な利用事例もあります。

イトウシンタロウ様を主宰とする創作団体 「ナイスストーカー」様では、 マルチエンディング型展開の舞台公演にご利用いただきました。 具体的には、観客の携帯電話から電子投票で【多数決】を行い、 その結果が、リアルタイムでステージ上のディスプレイに集計され、 それによってストーリーが進行していく方式です。 それによってくだされる「神様」の決定に出演者は逆らうことができない、 というストーリ展開になります。

「イベントde投票」を使えば、今までは想像もしなかった新しいアイディを実現することができます。


主催者の伊藤様からは下記のご感想を頂いていおります。

今回、投票のシステムを使わせていただきありがとうございました。 efeel様のイベント de 投票の仕組みが無かったら、そもそも成り立たなかった公演です。投票の面で本番中のトラブルもなく公演を終えることができ、本当にありがたく思っています。 企画自体の目新しさとそれ故の注目の高さからか、千秋楽後は、思いのほかたくさんの反響を劇団の方(WEBメール・質問フォーム)にもらいました。中には実際に観ていない方もいて、感想や評価は様々ですが、これまでの公演とは一風違った結果の企画とできました。 公演を終え、お客様からのフィードバックもいただき、ストーリー分岐演劇としての課題も様々見えました。それを元に、さらにクオリティの高い内容で作品製作を行う目途も立ちましたので、ぜひ、また続編を製作できればとも、関係者一同考えております。 その時にはぜひ、またefeel様のお力をお借りできたらとも、勝手ながら考えております。

topへ


Copyright © イベントde投票 All Rights Reserved.